OMEGA Speedmaster X-33 針不動

オメガ スピードマスター X-33 アナデジの針が動かないとのご相談です。


デジタルは作動していますが、アナログの針が止まったままです。(画像はデジタル表示offの状態

時間合わせでも動きません。
こうなってしまうと、オーバーホールでのお預かりです。

 


裏蓋を開けてみるとケースに僅かな錆が出ています。

 


更に中蓋を取り外し、電池とその下に敷いてある絶縁シートを取り除くと…、

 


「アチャー!」

思わず声が出ちゃいました!

 


ほぼ一直線に付いたキズが、赤茶色のコイルに達しています。

コイルが断線していれば、もう時計は動きません。

恐らく電池を外す時に、ドライバーか何かでこじ開けて滑らせてしまったのでしょう。

初歩的な、そして致命的なミスです。

果たしてこれが原因でしょうか。

 


針、文字盤を外せば半分終わったようなもの…、

 


とは、そう上手くは事は運びませんね。

時針が付く筒車が抜けません。
て言うか、回りません。

 


左の歯車の上に、右へ順に重なって組み込まれていくわけですが、この4つが固着して取れませんでした。

なんとか上手く外れましたが、2番目には錆?4番目は変色が残っています。

 


錆、汚れをすっかり落としました。
色が元に戻ったのが分かると思います。

そして歯車も全てスムーズに回るようになりました。

後で伺いましたら、暫く仕舞いっぱなしになっていたそうです。
恐らく湿度の影響や入り込んだ湿気が原因のようですね。

 


ケース、裏蓋、竜頭は洗浄機でクリーニング、錆除去を施します。

 


ブレスレットもよく見てみると、汚れの他に錆が出ていました。

チタン製と言ってもやはり錆びる部分があるワケです。
クリーニングと錆除去を施します。

 


全体的に黒っぽかった色も元のチタンらしい色に戻りました。

おっと、バックル裏側に汚れが残っていましたね。
こうして画像を見れば一目瞭然。

この後しっかり落としましたのでご安心を。

 


先ほどの懸念のあったコイルは、導通反応がありましたので組み立てたところ、無事針は動き出しました。

針不動の原因は、輪列の固着によるものでした。

 


付いていたキズはそのままに…。
ちょっと心残りですが、仕方ありません。

 


裏蓋を閉めて完了です

 


水の無い宇宙空間を想定しているせいか知りませんが、どうやらこの地球上では湿度が大敵のスピードマスター X−33。

でも、そんな弱点にも目をつぶっていられるくらいの魅力が満載です。

トム・クルーズ主演の映画「マイノリティ・リポート」に登場して話題にもなりましたが、時計としての完成度を目指すというよりも、時計の可能性や近未来を夢見させてくれる、そんな稀有な物のひとつのような気がします。

 

作業内容 : オーバーホール、錆除去、洗浄クリーニング

交換部品 : パッキン類

修理費用 : 38,000円(税別)

 

 


暗闇ではインデックスバーと時分針の夜光で、時刻は判断出来ますが…、

 


バックライトを点灯すれば、クールなスカイブルーにデジタルが浮かび上がります。

もし宇宙空間で使用したらこんな感じなんでしょうかねぇ〜。
宇宙服の上から着けたX-33を手袋で操作している宇宙飛行士が目に浮かびます。

なんだか想像するとワクワクしちゃいます!?
わたくしお気に入りの一本ですかね!