
2017年、今年の一本!
今年もいよいよあと僅かになりました。 最後は、恒例「今年の1本!」で締めくくりたいと思います。 はっきり数えたワケではありませんが、件数からすると電池交換やら修理やらで年間1,600〜700本以上の時計に関わっています。 […]
今年もいよいよあと僅かになりました。 最後は、恒例「今年の1本!」で締めくくりたいと思います。 はっきり数えたワケではありませんが、件数からすると電池交換やら修理やらで年間1,600〜700本以上の時計に関わっています。 […]
クリスチャンディオールの電池交換です。 前回の電池交換は14年の3月でした。 ハイ、常連さんでございます。 中の状態もキレイです。 毎回キレイにさせて頂いてますからね。 電池を交換して僅かな汚れを拭き取り、 […]
年内は12月30日(土曜日)迄、年明けは1月10日(水曜日)より通常時間で営業致します。 12月31日(日曜日)~1月8日(月曜日)は休業致します。 1月9日(火曜日)は3時からの営業になります。 どうぞよろしくお願い致 […]
ブライトリングのレディス、コルトオーシャンの電池交換です。 裏蓋を開けると、ムーブメントには仕上げを施したカバーが取り付けられ高級感を演出。 そのムーブメントはエタベース。 信頼性も抜群です。 […]
ティファニィー ジェメアの電池交換です。 2コお持ち下さいました内の一本ですが、購入してからそんなに経っておらず初めての電池交換とのことですが…。 海外の電池が入っています。 電池の残量はまだあります。 消費電流も特に高 […]
現在、修理の出来上がりお渡し迄に大変時間が掛かっております。 お待ち頂いているお客様にはご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。 今年もそろそろ終わりが見えて来る中、年内修理上がりを優先させていただきたく、誠に勝手 […]
12月の休業日は下記の予定です。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 【12月の休業予定日】 4日(月曜日)/5日(火曜日) 11日(月曜日)/12日(火曜日) 18日(月曜日)/19日(火曜日)/21 […]
カルティエ ロードスター 自動巻きです。 暫くすると止まるようになってきたとのことですが…。 裏蓋を開けてみると、所々うっすらと錆が出ています。 以前にも錆を落とした様な跡が残っているみたいです。 よく見る […]
11月の休業日は下記の予定です。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 【11月の休業予定日】 6日(月曜日)/7日(火曜日) 13日(月曜日)/14日(火曜日) 20日(月曜日)/21日(火曜日)/24 […]
革ベルトの時計は長く使用していると、どうしてもベルト交換が必要になってきます。 そんな時には、是非違う色に替えてみることをお勧めします。 それだけで、時計はまた違った顔を見せてくれますから…。 今回はショパール ハッピー […]
パテックフィリップ アクアノート レディスの電池交換です。 裏蓋を開けると、装飾されたカイロブロック(黒い板の部分)が、目に飛び込んできます。 時計を開けた人にしか見ることが出来ないという贅沢の極み、ですかね。 &nbs […]
ロレックス GMTマスターです。 メンテナンスでのオーバーホールでお預かりです。 新品のコマ詰めでお持ち込み下さってからのお付き合いで、今回初めてのオーバーホールになります。 当たり前と言えば当たり前ですが、中は大変キレ […]
10月の休業日は下記の予定です。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 【10月の休業予定日】 2日(月曜日)/3日(火曜日) 10日(火曜日)/12日(木曜日) 16日(月曜日)/17日(火曜日) 23 […]
9月の休業日は下記の予定です。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 【9月の休業予定日】 4日(月曜日)/5日(火曜日) 11日(月曜日)/12日(火曜日) 19日(火曜日)/22日(金曜日) 24日( […]
ブルガリのアルミニウムです。 たまにいらっしゃいまして、止まってしまったので電池交換のご依頼なんですが、時計は自動巻きだったといった場合です。 多分毎日お使いになっていたのでしょう。 それが全く動かなくなってしまったワケ […]
ロレックス レディスの金ムクです。 オーバーホールのご依頼です。 竜頭が重くて回りません。 振れば秒針は動きますが、ゼンマイが巻けない状態です。 ムーブメントには特に曇りも無く、状態は悪くはありません。 & […]
8月14日(月曜日)~20日(日曜日)迄の7日間、夏期休暇により休業致します。 8月の休業日は下記の予定です。 ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 【8月の休業予定日】 1日(火曜日) 7日(月曜日)/8 […]
本日7月20日(木)は通常通り12時からの営業時間ですが、空調設備工事の為、当日受付分の電池交換の出来上がりお渡しは15時過ぎからになります。 ご不便をお掛け致しますがよろしくお願い致します。 エアコンにと […]
ルイヴィトン タンブール ラブリーカップの電池交換です。 殆ど汚れがみられませんね。 使われていないみたいです。 電池を交換して、僅かな汚れを拭き取り、裏蓋を閉めて完了です。 独特なコロッとし […]
キングセイコーの古い手巻き式です。 オーバーホールと竜頭交換のご依頼です。 ムーブメントには曇りが出ています。 文字盤のプリント文字「KING」の「KI」が、消えてしまっています。 どうやら水が入ったようで […]