
2015年、今年の一本
今年も残すところ、あと僅かになりました。 今回もコレで締めさせて頂きたいと思い、選んでみました。 まあ色々あり過ぎて迷いましたが。 で、2015年 今年の一本は… ロジェ デュブイ! モデル名はイージーダイバー。 フラン […]
今年も残すところ、あと僅かになりました。 今回もコレで締めさせて頂きたいと思い、選んでみました。 まあ色々あり過ぎて迷いましたが。 で、2015年 今年の一本は… ロジェ デュブイ! モデル名はイージーダイバー。 フラン […]
年内は31日(木曜日)迄、1月は6日(水曜日)より通常時間で営業致します。 1月1日(金曜日)~5日(火曜日)は休業致します。 尚、本日12月23日(水曜日)、24日(木曜日)は休業させて頂きます。 どうぞよろしくお願い […]
ショーメ クラス ・ワンを、電池交換でお持ち下さいました。 ところが裏蓋を開けてみると、かなり錆が出ていました。 バッテリーも軽い液漏れを起こしています。 時計の状態をご説明してオーバーホールでお預かりです。   […]
カルティエ サントス ドゥモワゼルミニの電池交換です。 そんなに使われていないようです。 っていうか、殆んど汚れもありません。 電池を交換、裏蓋を閉じて完了です。 時計は18金の […]
年内の修理受付最終日は、12月22日(火曜日)とさせて頂きます。 尚、電池交換は12月31日(木曜日)迄、受け付けております。 お渡しは通常通り、殆んどが当日に可能です。 どうぞ宜しくお願い致します。 &n […]
12月の休業予定日は、23日(水曜日)、24日(木曜日)です。 年末は31日迄営業の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ダービー&シャルデンブランです。 竜頭が取れてしまいました。 この時計のウィークポイントかもしれません。 個性的なデザインの為に竜頭が引っ掛かり易いようです。 裏蓋を開けてみると中枠に僅かに緑青が出 […]
本日11月24日(火曜日)は誠に勝手ながら、営業時間を12時から4時迄とさせて頂きます。 皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
ロレックスの手巻き、Ref6694です。 風防の内側に水滴が付着しています。 何度もお話ししていますが、水入りは時間との勝負です。 そして裏蓋を開けたらすぐに取り掛からないと状況が急激に変わっていきます。 […]
エポスの自動巻き、スケルトンタイプです。 文字盤のインデックス、「Ⅲ・Ⅳ」が取れてしまいました。 文字盤上には見当たらないので、穴から裏へ落ちてしまったようです。 しかし裏蓋を開けて中を見ても、取れたインデ […]
モーリスラクロアのクォーツモデルです。 開けてみるとパッキン(赤いヤツ)が切れていました。 しかも接着剤でくっつけて?あります。 いつから切れていたのかオーナーさんに確認したところ、前回お店で電池交換をやってもらったまま […]
11月4日(水曜日)は臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします。
フランクミュラー ロングアイランドの電池交換です。 世の中には、やはり運のいい人がいるものです。 このオーナーさんもそうに違いありません。 常連さんですが、電池には前回の電池交換の年月が記入してあります。 「 ’0810 […]
10月22日(木曜日)、24日(土曜日)、26日(月曜日)、27日(火曜日)は、仕入れ等の為、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
グランドセイコーの手巻きです。 遅れたり止まったりするようになったのでメンテナンスも兼ねてお預かりです。 相当年期が入ってますね。 竜頭のカドがすり減っています。 風防も小キズが一杯。 開けて […]
シャネル J12レディース クォーツを電池交換でお預かりしました。 しかし、開けてみると錆が出ていました。 当然このままではマズいですね。 お預け出来る時間のある時にお願いしたいとの事で、電池の交換とふき取りのみで一旦お […]
ティソの自動巻きクロノグラフです。 風防仕様なので随分と経っているモデルです。 動かないのでオーバーホールと、風防磨きの修理依頼です。 開けてみると錆がかなり出ています。 状態は余りよろしくないみたいです。 一応動き出し […]
昨日9月20日 (日曜日) は渋谷駅周辺地区で祭りがありました。 金王神社のお祭りです。 神輿を担いで町内を巡回します。 店の前の通りを、午前と午後で往復していきます。 2Fの店のベランダからパチリ! これ […]
9月22日(火曜日)、24日(木曜日)は仕入れ等の為、臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
モンディーンのポケットウォッチです。 ガラスの内側に水滴が…。 水入りです。 水入りは時間との勝負です。 裏蓋を開けたら即、取り掛かります。 素早く水滴を取り除いていきます。 そうでないとあっ […]