5月の休業日のお知らせ

5月の休業日は、2日を除く毎週月曜日と第二・第四火曜日になります。
電池交換はお休みさせていただきます。

【5月休業予定日】
   3日(火)/4日(水)/5日(木)
   9日(月)/10日(火)
  16日(月)
  23日(月)/24日(火)
  30日(月)

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

 

 

Dubey & Schaldenbrand 竜頭取れ修理-2

ダービー&シャルデンブランです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
竜頭が取れてしまいました。
巻真が根元から折れています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
竜頭の取り付けはネジ式になっていますので、緩んだだけでしたら軽傷で済みます。
しかし今回のように巻真が根元で折れてしまうとちょっと厄介です。
普通は交換しかありません。
部品が入手出来れば良いのですが、出来なければメーカーさんのお世話になります。
また、長い間使い続けてきた場合には、オーバーホールも必要になってきます。

 

P2268834blog
よく見ると錆が出ていますね。
やはりオーバーホールの時期ということでしょう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
汚れたケースは洗浄機でクリーニング、錆を除去します。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キレイになりました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
埋まった巻真を取り除き、新しい巻真を取り付けます。
上手くいきましたよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オーバーホールの済んだムーブメントをケースにセッティング、裏蓋を閉めて完了です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このブランドロゴが有ると無いとでは大違いなんでしょうねぇ?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
竜頭だけ海外からの調達を模索されていたオーナーさん。
ですが、なかなか難しいようです。

そこでダメ元で竜頭加工をご提案。
結果は、◎ でした。

何事も色々とやってみるものです。

 

作業内容 : オーバーホール、巻真折れ抜き修理、錆除去、洗浄クリーニング

交換部品 : 巻真

修理費用 : 44,000円(税別)

 

 

ゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせ

ゴールデンウイーク期間(4月29日~5月8日)は、3日(火曜日)、4日(水曜日)、5日(木曜日)の3日間の休業とさせて頂きます。
その他の日祝日は通常通り休業日時間(12:00~17:00)にて営業致します。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。