HERMÈS RALLYE 液漏れオーバーホール

エルメス ラリー レディスです。


金色のプレートで電池を固定しています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そのプレートを取り外すと、くっきりと跡が判る程曇っていますね。

 

p4169596blogr
液漏れです。
丸い金色の-(マイナス)端子と、その下の絶縁シートにも漏れています。

漏れた液が蒸発して曇りが出たようです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
更に針の中央部分にも曇りと腐食が見られます。
言われなければ気が付かないところかも知れませんね。
果たしてきれいになるかどうか…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガラスの付いたベゼルを外して、表側から機械を取り出す3ピース構造です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ケース&ブレスレットを洗浄機でクリーニングします。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
針の中央部分は僅かに腐食跡が残りましたが、光沢が甦りました。
ちょっとしたことですが、結構雰囲気も違ってくるものです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オーバーホールで液漏れ跡もきれいになったムーブメントをケースにセッティング、裏蓋を閉めて完了です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
丸と四角をミックスしたような変わったデザインのケースです。
文字盤の数字やロゴもちょっと個性的。

が、しかし、最近の派手なデザインに比べると、遙かに落ち着いた感じに見えてしまいます。

でも、長く使い続けても安っぽく見えないのは、やはり品があるからですね。

 

作業内容 : オーバーホール、洗浄クリーニング

交換部品 : パッキン類

修理費用 : 18,000円(税別)

 

 

ゴールデンウィークと5月の休業予定日のお知らせ

ゴールデンウイーク期間は、5月5日(金曜日)〜9日(火曜日)迄の5日間、休業とさせて頂きます。

5月の休業日は下記の予定です。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

【5月の休業予定日】
1日(月曜日)
5日(金曜日)〜9日(火曜日)
15日(月曜日)/16日(火曜日)
22日(月曜日)/24日(水曜日)
29日(月曜日)/30日(火曜日)

※月曜定休日。
※2日(火曜日)は通常時間(12:00~17:30)、3日(水曜日)·4日(木曜日)は休業日時間(12:00~17:00)にて営業致します。

 

 

CARTIER Mini Baignoire オーバーホール

カルティエのミニ べニュアールです。
止まった状態でオーバーホールのご依頼です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ケースに埋め込まれたダイアにはだいぶ汚れが溜まっています。
また外装の汚れだけではなく、ガラスの内側も曇っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
通常、中の機械は時計の大きさに左右されますが、コチラの時計のムーブメント、かなり小さいんですね。
直径6,8mmの電池と比べれば、その小ささがよく判ると思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ケース、裏蓋、ブレスレットは洗浄機でクリーニングします。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
汚れや曇りが落ちて、ダイアの輝き、18金の艶も甦ります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オーバーホールの済んだムーブメントをケースにセッティング、裏蓋を閉めて完了です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ミニと言ってもただ小さいだけではありません。
普通時計にある竜頭を無くした極小のムーブメントを採用することで、ノーマルサイズのべニュアールより一回り小振りなケースを更にスッキリと、よりコンパクトに仕上げています。

また、中空でボリューム感ある18金ホワイトゴールドブレスレットにワンポイントで時計を載せたようなデザインやハイグレードなダイアの装飾が、時計と言うより品のある宝飾品のように身に付けられるところも、さすがカルティエならでは、なんですね。

しかし現行モデルでは、このタイプはラインアップされていません。
残念…。

 

作業内容 : オーバーホール、洗浄クリーニング

交換部品 : パッキン

修理費用 : 40,000円(税別)