
ROLEX Ref.1500 ブレス曲がり修理
ロレックス デイトです。ブレスの根元が曲がってしまいました。 片側だけこんな具合に。 しかし無理な力が加わったりすると、見えない部分にも負担が掛かっていたりします。 こちらもバックルの蝶番が開 […]
ロレックス デイトです。ブレスの根元が曲がってしまいました。 片側だけこんな具合に。 しかし無理な力が加わったりすると、見えない部分にも負担が掛かっていたりします。 こちらもバックルの蝶番が開 […]
タグホイヤー 6000シリーズのボーイズサイズです。動いていますが時々止まるみたいとのことで、オーバーホールの御依頼でした。また、針の夜光が落ちてしまったので修理可能かどうかとのことです。 分針の真ん中あたりの夜光が取れ […]
ボームアンドメルシエ ケープランド クロノグラフです。竜頭が抜けてしまうとの事です。 ねじ込みタイプの竜頭では、巻真の根元部分の中にスプリングが入っており、バネが効いています。ですがそのスプリングが全然効いていないので、 […]
カルティエのマストタンクです。電池交換でお持ち頂きましたが、暫く使われていなかったようで電池が液漏れを起こしていました。 (ー)の電極板が腐食しているのが判ると思いますが、下の地板にも液漏れ跡が残っています。 永く使い続 […]
ハミルトン ジャズマスタービューマチックです。中に水滴が溜まっているということで、前もってお電話で問い合わせを頂きました。 昨年の11月に御購入されたばかりとの事ですが、2月の大雪の日に着けた後に、気が付かれたそうです。 […]
オメガ スピードマスター デイト 自動巻きです。 動かないとのことでお持ちになりました。外装を見ると結構お使いになっているようです。 開けてみるとムーブメント全体に曇りが見られます。かなり湿気が入り込んでいたようです。そ […]
ゲス クロノグラフです。文字盤のインデックスが取れてしまいました。 2時、4時、6時、9時、10時、11時の計6ヶ所も取れています。 恐らく文字盤が中で動いて、タキメーターのインナーリングに当たったのでしょう。 時針は夜 […]
明日3月26日(水曜日)は臨時休業とさせて頂きます。 御迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
エルメス Hウォッチ レディースです。こちらはブレスレットモデルです。電池交換でお持ち頂きましたが、交換しても動きません。 消費電流を測ってみますと、1,2μΑ程有ります。マニュアルでは0.45μΑ以下となっていますので […]
11時半過ぎに通ったら首都高に車が通行していませんでした。ちょっとびっくり! 近くで起こった昨日の橋脚火災で、3号線池尻~谷町間が通行止めになったのは知っていたのですが、まだ開通していないとは。 普段と違う光景は、最近ど […]