
TAG HEUER S/el Chronograph 電池交換
タグホイヤー セル クロノグラフ 1/10th の電池交換です。自動巻きのクロノグラフもありますがこちらはクォーツタイプで、1/10秒迄計測できます。 ムーブメントはSWISSのETA社です。 通常の電池交換のみで問題あ […]
タグホイヤー セル クロノグラフ 1/10th の電池交換です。自動巻きのクロノグラフもありますがこちらはクォーツタイプで、1/10秒迄計測できます。 ムーブメントはSWISSのETA社です。 通常の電池交換のみで問題あ […]
エベル スポーツクラシックのミニサイズの電池交換です。 こちらは、正面のベゼルを外してムーブメントを取り出します。 ムーブメントに幾らかの曇りが見られ、湿気が入っていたのが判ります。 文字盤の […]
ダナ・キャラン・ニューヨークの電池交換です。 ムーブメントはSWISS製です。通常の電池交換で問題ありませんでした。 ケース、裏蓋の汚れを拭き取り閉めれば完了です。 文字盤の色はブラウンです。金色にとても良 […]
カルティエ タンクフランセーズです。1コマ足しの御依頼でした。 ところが駒ネジを外してみると、ご覧のように錆が出ていました。 時計の裏側を見てみると汚れも結構溜まっています。 時間は合っていますので、お客様にはリフレッシ […]
ヴァンクリーフ&アーペルです。止まってしまったのでお持ち下さいました。 前回の電池交換が12年7月。2年弱で電池残量もまだあります。 新しい電池に交換すると動きだしました。そろそろお手入れの時期かもしれませ […]
カルティエ マスト ヴァンドーム レディースの電池交換です。様々なバリエーションのあるマストシリーズは、カルティエのエントリーモデルですね。 赤い部分はプラスチックなので、よくチューブ(リューズが被さるパイプ部分)が割れ […]
ブルガリ ビーゼロワンの電池交換です。 白い革ベルトも一緒にご依頼です。 汚れを取り除きます。 リングをそのまま時計にしたデザインはブルガリならでは。 作業内容 : […]
オメガ シーマスターの電池交換です。 裏蓋との隙間(パッキン周り)の汚れを取り除きます。 中はキレイですね。 ウチにいらっしゃる前に、2件で断られたそうです。 お預かりでないと出来ないとか。 […]
マーベルティームのクロノグラフ「ARENA」です。 電池交換でお持ち下さいましたが、裏蓋を開けてみると・・・ 裏蓋とケースが合わさる部分に、ぐるりと一周機械を囲むように錆が出ています。 ネジも御覧の通り。 […]
ジャガールクルトの薄型クォーツモデルを電池交換でお持ち下さいました。 開けてみますと、ケースに錆が出ています。 特に裏蓋を止めているネジ穴は致命傷になりかねませんので、錆除去とクリーニングをお勧めさせて頂きました。 &n […]
ブライトリング ジュピターパイロット クロノグラフの電池交換です。 穴が6つ。スクリューバックタイプです。 きれいです。動作は問題ありません。 バネ棒を1本交換させて頂きました。 コレクターズ […]
マーベルティーム クロノグラフの電池交換です。 スクリューバックタイプですが、サイズが大きいので専用工具で開けます。 ところが開けてびっくり ! なんと裏蓋のネジ山部分がヘコんじゃっています。前の人はコジ開 […]
エルメスのイニシャル 「H」 を形にした時計が、このHウォッチです。止まってしまったので、電池交換でお持ちになりました。 裏側を見てみるとネジが一本(右上)、様子がおかしいですね。 案の定その一本がかなり硬 […]
ファッションブランドのダナ・キャラン・ニューヨークです。電池交換でお預かりしました。 ピンを抜いて裏蓋が開けられるようにします。このピンは外す方向がありますのでよく確認してから外します。 ムーブメントはSW […]
ポルシェデザイン P10 クロノグラフの電池交換です。 10分の1秒から計測できるクロノグラフで、Eterna社製ですが、ムーブメントはETA製です。 汚れも殆どなく状態はいいですね。 電池を交換して、僅か […]
ポルシェデザインブランドの電池交換をペアでお預かりです。時計はIWC製です。 ブラックケースはチタンですね。どちらも状態は良く目立った汚れも有りませんでした。 裏蓋はどちらもスクリューバックタイプです。 こ […]
3点まとめての電池交換でした。 一点目のこちらはコルム アドミラルズカップ ガンブルー/K18のコンビタイプです。 汚れを溜めておくと錆びやすいガンブルーですので、拭き取りは必須です。さらに電池の表面が曇っていますねぇ~ […]
新年明けましておめでとうございます。 これからも色々な修理事例を御紹介していきたいと思いますので、 本年もどうぞよろしくお願い致します。 まず今年一番目は、昨年暮れに行ったものですが、 リクエストの多いオメ […]
カルティエ ロードスター レディースの電池交換です。前回の電池交換は、09年7月でした。 これから帰省される直前にお立ち寄り下さいました。 裏蓋を開ける前にも汚れをある程度落としていますが、それでもだいぶ残っています。機 […]
クリスチャン ディオールのクリスタルです。止まってしまい、汚れも目立ってきたので、リフレッシュクリーニング(電池交換含む)のご依頼です。 前回の電池交換は、10年11月でした。 ブレスレットの隙間や裏蓋周り […]
カルティエ タンク バスキュラントの電池交換です。この時計は本体が回転して両面が楽しめるようになっています。 片面に時計、反対面にはイニシャルなどを彫って入れる事が出来、18金のモデルではダイヤモンドで装飾されたものも有 […]
ニクソンの電池交換です。防水性の高いスクリューバックタイプです。 電池交換は、通常その場でお客様にお待ち頂いて行っています。ですので時間との戦いでもあり、写真など撮っている余裕は当然ないんですが・・・。 で […]
ニクソンの電池交換です。3本御依頼です。 若い方に大変人気があるブランドのひとつですね。 このネジ式でしたら御自分でも電池交換は出来そうです。 このタイプはちょっと簡単にはいきません。工具が必 […]
タグホイヤー アクアレーサー レディースの、電池交換です。 裏蓋を開けた状態。 汚れもパッキン周りくらいで状態はすごくいいです。 パッキンが効いているので中の機械もきれいですね。 パッキンを取り出し汚れを拭 […]
ショパール BE HAPPY です。限定品ですね。 ケースはプラスチック製で、しっかりぴったりに造られていますが、割れないよう注意が必要です。 ムーブメントを取り出した状態。 ムーブメントはETA製です。 […]
オメガのシーマスター「ブレスト」です。1980年代に発売されていたダイバータイプではないシーマスターのコレクションです。電池交換のご依頼でしたが、汚れと錆が出ていましたのでクリーニング錆落しでお預かりです。 ケースと裏蓋 […]
10月28日(月)より電池交換の料金を変更いたします。 いろいろなものが値上がりのご時世ですが、ガンバって更にお安くいたします。 是非ご利用下さい。 例えば、 オメガ・コンステ、グッチ、ディーゼル、ニクソン等 ¥1,20 […]
ジョージ・ジェンセンの電池交換です。デンマークのブランドですね。 シルバージュエリーが有名ですが、こちらの時計は、ステンレスです。 ムーブメントはSWISS・ETA社製。 文字盤がミラーになっていますので、 […]
マーベルティーム「BOMBOLO」クロノグラフです。実は6年程前から、このブランドのメンテナンスを弊社で引き受けていました。数年前に撤退してしまい、その頃のお客様から時々電池交換を承ります。現在は、日本代理店も無くなって […]
エベル スポーツクラシックのシェル文字盤です。メンズです。ネームにスポーツが付くように防水性に気を配った薄型のエレガントなモデルです。 電池交換は、ムーブメントを文字盤側から取り出します。 防水性を高めるた […]
ニクソンというアメリカのカリフォルニア州にある腕時計メーカーですが、スポーツをコンセプトにしているアクセサリーブランドのようです。 今回電池交換でお預かりしたのは、ケースサイズが51mmもある大きな腕時計です。余りにも大 […]
80年代頃のコンステレーションです。珍しい角型のレディースです。 常連のお客様で、前回交換させて頂いたのが09年3月でした。ということは、5年ですか!持ちますねぇ~。 裏蓋とケース部分の汚れは拭き取ります。 […]
オメガ シーマスター プロフェッショナルの電池交換です。このモデルは裏蓋の爪穴が5か所有り、通常の側開機では穴が合いませんので専用か三爪式を使います。 初めての電池交換とのことですので、中はきれいです。多少 […]
ディーゼルです。異様にデカいです。 開けると電池が3つ、見えますが・・・・。 大きい電池の下からも。 小さい電池が1.55Vで時計用に3つ、大きい電池は3Vでバックライト用(ではなくて、)。 […]
タグホイヤー プロフェッショナル です。 先代からの古いお客様です。よく手土産を頂きます。この日もバター(これがおいしい!!)やらジャムやらドッサリ頂きました。ありがとうございます! ウラパッキン周りに汚れ […]
ホイヤー シーレーサーのオーバーホールを頼まれました。止まっていましたので電池を交換すると動きました。時間も合っていますし外装の汚れ等もなくぱっと見はキレイです。そこでムーブメントを取り出してみると…。 あっ、錆が出てい […]
大体の電池交換は5分から20分位で、お待ちいただいて出来ます。お時間に余裕がないお客様はお預かりで後ほど取りにいらっしゃいます。 こちらのオメガシーマスターはお預かりでしたので写真に撮らせて頂きました。 ケース本体に腐食 […]